
Recommended by 壁田竜一
このフェイスマスクを着用した時に感じたのが、
"着け心地が良い!"
普通のマスクと違い息苦しさが全く無く永遠に着けてられそうなくらい着け心地が良くてビックリしました。
ただそれだけでは無く、運動していても苦しく無く、着けている事を忘れてしまうくらい心地良い。
コロナウイルスで大変な今、スノーボード等で滑る時にネックウォーマー等の下にフェイスマスクを着用すればしっかりとした感染予防にも繋がると思い使用しています!
プロスノーボーダー 壁田竜一

和紙から生まれた新素材
マスクの素材「キュアテックスヤーン」は、和紙から生まれた新素材です。
木材パルプを含まず、化学薬品も使用せず、伝統的な紙漉きを機械化しただけの製法で作られた最上級の和紙のみを使い、丁寧に撚り上げ天日干しでじっくり乾燥させる独自製法で製造されています。
さらっとしていて蒸れにくく、化学的処理をしなくても天然の紫外線カット効果があり、最後は土に還る環境に優しい素材です。
機能にもスタイルにも妥協しないペーターズが選んだのは、キュアテックスでした。

宇宙服に選ばれる機能性と肌触り
キュアテックス製のソックスは、2010年に日本人宇宙飛行士が宇宙船内で着用する靴下として採用されています。
宇宙での過酷な使用環境にも耐える耐久性のみならず、宇宙飛行士にストレスを与えない低刺激で軽い肌触り、洗濯ができない環境でも臭わない調湿性、抗菌作用が評価されての採用でした。
もちろん、繰り返しの洗濯機洗いもOK。素材そのものが備えている機能なので、洗濯によってUVカットや抗菌作用が損なわれることはありません。
アクティブに遊び続けるペーターズの同志たちにも、納得してもらえる付け心地と耐久性です。

世界基準の安全性と持続可能性
キュアテックスヤーンは、世界統一基準である「エコテックスⓇスタンダード100」認証の最高品質「Class1」を取得しています。
日本よりも規制が厳しいヨーロッパの国々でも、乳幼児用繊維製品に使えるレベルの安全性が認められている製品です。
また、エコテックスは製品のみならず、製造過程の労働環境や工場排水など、環境や働く人への配慮もチェックされる認証です。
SGDsに積極的に取り組み、原料も環境負荷が少なく持続可能な調達方法にこだわるキュアテックス社だからこそ取得できた認証です。
ペーターズもまた、地球環境への感謝を忘れず、持続可能な遊び方とスポーツギアの開発に取り組んでいます。
Paters' instagram

About Us
株式会社ペーターズは、日本における黎明期からアウトドア・スポーツ文化の普及と振興に貢献してきました。
近年は地球温暖化による雪不足や、廃棄物による海洋汚染など、アウトドアスポーツを楽しむ環境に深刻な問題が生じております。
これを踏まえ、従来のスポーツ振興、アスリートのサポートに加えて、今後は事業を通じた地球環境の保全と持続可能な生産・消費スタイルの開発・普及に取り組んでまいります。